2020年6月13日 / 最終更新日時 : 2020年6月13日 藤井歯科医院 お知らせ 新型コロナウイルスは血管にダメージを与える 歯周病治療の必要性 新型コロナウイルス感染者に血栓が見つかり心臓や肺の血管が詰まって死亡することが確認されています。歯周病の細菌が血管に入り、心臓などの血管に血栓をつくり狭心症や心筋梗塞を起こす原因になると報告されています。歯周病だと糖尿病を悪化させることも明らかにされています。コロナは感染しても重症化しなければ怖い病気では、ありません。自分の命を守るため歯周病の検査を受け、歯周病治療を始めましょう。
2019年12月20日 / 最終更新日時 : 2019年12月23日 藤井歯科医院 お知らせ 歯周病の再生療法が保険適用になりました。 歯周病の再生療法が保険適応になりました。手術料は1本2万円程度です。歯周病の専門医や認定医の歯科医院での治療をお勧めします。
2012年1月12日 / 最終更新日時 : 2019年5月19日 藤井歯科医院 歯周病の症例 歯周病の治療例(2012.1.12) 歯周病の治療例、60才女性、歯肉の腫れと歯がゆれているのが気になり来院されました。上の前歯の裏と下の前歯が特に腫れていました。歯ブラシ指導、歯石除去、歯周病の外科手術を行いました。歯周病の治療は半年ぐらいかかりますが、病状が安定すれば定期的な掃除とチェックOKです。
2010年12月10日 / 最終更新日時 : 2019年5月18日 藤井歯科医院 歯周病の症例 歯周病の症例 3 歯周病の外科治療 70才の女性です。上の前歯の裏側が腫れを繰り返し歯がぐらぐらしきて心配で来院されました。歯の根っこに歯石がたくさんついていました。