2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 藤井歯科医院 お知らせ 歯を失うと歯並び・かみ合わせが乱れます 歯を抜いた後、放置していると歯並びやかみ合わせが崩れてきます。抜歯後の傷が治れば、歯を入れるようにしましょう。
2021年11月27日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 藤井歯科医院 お知らせ 親知らずの痛み 下の親知らずは、腫れや虫歯の元です。レントゲンの断層撮影を行い、安全で痛みの少ない抜歯が望まれます。親知らずの抜き方で、安全性を考え今は2回に分けて行う方法があります。ご相談下さい。
2020年6月12日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 藤井歯科医院 お知らせ やっぱりお酒による寝落ちは、歯に悪い 家にいる日が続くと深酒や寝落ちをしてしまうことないですか。 自分でも飲みすぎると、そのまま寝てしまうことがあります。 歯の健康にとってはバッドです。 まず、歯磨きがおろそかになります。 次にアルコールによる唾液分泌抑制で […]
2020年2月11日 / 最終更新日時 : 2020年2月11日 藤井歯科医院 お知らせ 口呼吸とあごの成長の深い関係 口呼吸をしていると舌が上顎骨につかない(低位舌)ので上顎骨の成長が悪くなります。下顎骨は上顎骨の成長に伴い成長するので上顎骨が小さければ下顎骨も小さく閉じ込められてしまいます。正常な発育では下顎骨は前方に成長します。しかし、いつも口があいた状態では前ではなく下に成長し歯の並ぶスペースができません。アゴを健康的に成長させるには、舌の位置と使い方が大事です。
2020年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 藤井歯科医院 お知らせ アメリカではインフルエンザが大流行。口の清掃は、大丈夫ですか? アメリカでは、インフルエンザが猛威をふるっています。口の中に歯垢が残っているとインフルエンザウイルスが、 喉に定着しやすくなります。今の時期、発熱や咳がでると新型ウイルスと間違えられ仕事や生活に支障をきたします。 歯垢染色液を使い自分の歯がきれいかどうかチェックしましょう。
2020年1月26日 / 最終更新日時 : 2020年1月26日 藤井歯科医院 お知らせ 鼻で呼吸していますか?ウイルスから身を守る術。 ウイルスは、鼻か口から体に侵入します。鼻には鼻毛があり、フィルターの役目をします。また鼻には、副鼻腔という加湿器があり、ここで空気を加湿し温めます。ウイルスは、暖かく湿った環境には弱いので鼻呼吸ができていればウイルスを阻止できます。口呼吸を治すことは可能です。風邪や肺炎を防ぐため行動しましょう。
2020年1月19日 / 最終更新日時 : 2020年1月19日 藤井歯科医院 お知らせ 春節祭、中国の肺炎に注意が必要です。 肺炎に歯ブラシが効果があることは、証明されています。中国由来の肺炎に対する対策としては、マスク、手洗い、口の中の清潔を心がけましょう。
2020年1月5日 / 最終更新日時 : 2020年1月5日 藤井歯科医院 院長ブログ 新年、明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 今年のお正月は、暖かくゆっくり過ごせました。 京都にいる娘がかえってきて、家で鍋を囲んで楽しかったです。 娘も春から社会人、子供2人とも東京で暮らすことになります。 大阪では、自分にあった仕 […]
2019年10月27日 / 最終更新日時 : 2020年1月1日 藤井歯科医院 院長ブログ もし震災にあっても口のケアを忘れないで 過去の災害から口の中に細菌が増え、虫歯や歯周病の悪化、肺炎で命を落とすこともあります。ときわ病院歯科口腔外科部長 足立了平先生は産経新聞で水が制限された場合の口の中の掃除について書かれています。コップに大さじ2杯程度の水に歯ブラシを浸してから歯を磨いたら、ブラシの汚れをティッシュでぬぐい、また磨くこれを、繰り返して、最後にコップの水を数度に分けて口に含む方法です。耳の前と顎の下をマッサージすることも唾液を出すために有効です。
2018年9月4日 / 最終更新日時 : 2019年8月16日 藤井歯科医院 院長ブログ がむしゃらに働かずに、かしこく働け がむしゃらに何も考えずに歯を磨くのではなく、優先する場所やその場所に適した磨き方や道具をセレクトして歯ブラシをすることが、かしこく歯ブラシをするということです。